【ギフト】沖縄の隠れ定番グルメ やんばる若鶏のローストチキン/お中元・お歳暮

¥ 4,890(税込)

数量
新商品 おすすめ商品 限定品
この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
この商品のレビュー ☆☆☆☆☆

商品説明

沖縄の隠れた定番グルメと言えばローストチキン。街を歩くと香ばしい香りを発する専門店に出会います。
主役の鶏は、沖縄県北部(やんばる)でハーブ入りの飼料で大事に育てられたやんばる若鶏を丸ごと使用。
ローストチキンの名脇役のニンニクは、香り豊かな青森県産を使用。たっぷりのニンニクを丸鶏のおなかに詰めて低温でじっくり焼き上げることで、鶏全体に香ばしいニンニクの香りとうまみが滲みわたります。

ローストチキンの主役の鶏肉と一緒に忘れてはならないのがニンニク。がっつり効かせたニンニクの味&香りが、沖縄風のローストチキンの最大の特徴です。
漬け工程と、低温でじっくり焼き工程を経ることで鶏肉にしっかりとでニンニクが入り込んで、鶏肉のうまみを倍増させます。

【他社のローストチキンとの違い】
当社のローストチキンは、全国の皆さんにもおいしく食べていただけるよう、少しだけ、にんにくやさしめの仕様になっています。

鶏一羽のボリュームと、うまみたっぷりの鶏肉で、パーティーを盛り上げること必須のアイテムです。
ビール党におすすめの商品です。

◎やんばる鶏とは?
「やんばる」とは、自然がとっても豊かな沖縄県北部エリアの総称です。やんばる若鶏は、鶏舎の衛生環境を整えることで、できるだけ抗菌性物質の投与を抑えているだけでなく、出荷前の一定期間はハーブをブレンドした飼料を与えているので、肉に鶏臭さをあまり感じず、肉質が柔らかくてジューシーになっているのが特徴です。

◎温め方
・湯せん:チキンがゆったり入る大きさの鍋にお湯を沸かします。チキンを入れた時にお湯が溢れないようにご注意ください。お湯が湧いたら、パックのままチキンを入れて15 分が目安です。
・電子レンジ:パックの口を少し開けて、耐熱の容器に乗せて温めてください。500W で3分~5 分が目安です。

◎お召し上がり方
はじめに:ローストチキンは、ナイフとフォークを使っても取り分けることができますが、手を使って直にお肉をはがすのが一番早いですし、お肉を無駄なく食べられます。衛生的な手袋を使用するか、しっかり手を洗って、手でチャレンジしてみてください。※やけどには十分ご注意ください。


【セット内容】
ローストチキン(約800g) × 1羽
ローストチキンの温め方、召し上がり方の解説付き!



【商品詳細】
原材料:鶏肉(沖縄県産)、にんにく(青森県産)、無添加野菜だし、食塩、米麹、シークヮーサー果汁、砂糖、ガーリックパウダー、オニオンパウダー
アレルゲン推奨品目:鶏肉
保存方法:冷凍 -18℃以下
内容量:1羽(約800g)
賞味期限:180日

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
この商品のレビュー ☆☆☆☆☆

関連商品

下線